とりあえずは、今もプレイしているDTCG(デジタルトレーディングカードゲーム)の!
ハースストーンについて紹介!
面白いんですよこのゲーム。ゆるーく長く続けております。
最近CMでもちょくちょく流れてますね!
昔からあるカードゲームですね、それをデジタルのデータ上でやってるやつです。
カードゲームは「手に持って眺めれるからいいんだ!」って人もいるんですが
どうしても場所を取ったり、対戦相手がいなかったり…
でもデジタルだと荷物にもならない!全世界の対戦相手といつでもオートでマッチング!楽しい!ヒャッホゥ!
世界大会の優勝賞金が100万ドルというビッグなドリームが詰まったゲームでもあります
100万ドルですよ、ゲームで。
スマホでもPCでもプレイできる上にアカウントも共有できるので、
出先でちょっとスマホで…おうちでPCの大画面で…寝る前にまたスマホで…朝だ。
まったく、シンプルで奥深いからついやってしまう。
でもお高いんでしょう?
ゲームアプリなんだからやっぱり課金しないと弱いんでしょ?って思うアナタ
正直に言います。多少そうです。
無課金でも全然遊べますし、カードも配布などで結構手に入りますし、勝てます。
けど、
カードが揃ってからの真剣な読み合い、思考勝負もやはりこのゲームの醍醐味なので…
でも最初に2000円ぐらい課金すれば一線級のデッキ組めたりするんですよね
現実のカードゲームに比べたら格安です、現実のはカード1枚2000円するのもありますし。
ちょっとカードゲームやってみよっかな、で初期投資2000円ぐらい
みたいな感じなら超絶コストパフォーマンスですよ!楽しい!やりたい!
しかし意外な弱点が
ドバドバ課金しなくていいシステム、ゲーム内容の面白さ、手軽さ…ドリーム…
挙げればキリがないハースストーンの長所ですが…
ぼく「これ面白いからやってみ!」
友人「絵が、好みじゃない」
ぼく「・・・」
そう、絵が、洋風で、日本人受けしにくいらしいのです。
アメコミ超というか、ムキムキ、ゲロゲーロ、アオーン、グルルルな。
かわいいツインテールの女子はいません
かわいいカエルやドラゴン、おっさん、おじさん、クリーチャーは沢山います。
というか9割そうです。
かっこいいおじさん、しかもつよい
カード出した時の演出はカッコイイのに!!女子が少ないからって!!(数少ない女子は大体目が光ってる)
絵柄は大丈夫!とか、この絵柄が好き!っていう人にはヒジョーーにオススメできるゲームです!!
まだ書きたい事は沢山あるんですが
書いてたらプレイしたくなってきたのでここまでにします。
当分このゲームは続けるつもりなのでまた紹介記事書いたりプレイ日記みたいなの書くかもしれません!
もし興味を持っていただけたらAsiaサーバーで僕と握手!
ではまた!アデュー!