いきなりお久しぶりの投稿です!あっはっは!
なぜこんなに遅れたかというと…つい先日発売された例の…
モンスターハンターワールド
が発売されてたからなんですね!あっはっは!!
発売してからというものの、PS4を持っているユーザーの9割はモンハンをプレイしていますね
(※私のフレンド調べ)
ついに出た据え置きハードでのモンスターハンターの新作!
格段に向上したグラフィック!新要素!!PS4でもひと狩り行こうぜ!!!
ちなみに私のモンスターハンター歴は
初代、P、P2G、P3、4G、F (総プレイ時間で2000時間ほど) です!
今日はその程度の経験をもとに感想を色々書いていこうかなーと思います。
しかし
私、モンスターハンターワールド買ってません
未購入者による未購入者のための参考になればいいなぁって気持ちでいきまーす!
発売前
あー、新作かぁ、グラが綺麗になっただけでしょ?買うほどかなぁ~
P2Gで500時間、4Gで400時間、Fで500時間ぐらいやったし…
むしろちょっとフロンティアの新モンスター達に心折られてからモンハンはなぁ…
もう買わなくてもいいかなぁ、どうせあんまり皆買わないでしょw
まあ一応オープンβの体験版だけやってみるか…
ああ…いつもの…モンハンだな…ほーん…
発売後
SNSのフレ「モンハン買った!みんなあそぼ!」
PS4のフレ多数「プレイ中 モンスターハンターワールド」
リアフレ「モンハンモンハンモンハンモンハン」
ぼく「・・・」
ぼく「さみしい」
ぼく「ぼくもモンハンやりたい!!」
綺麗になったグラフィックでぼくもみんなとワイワイ遊びたい!!!!
累計2000時間もやってるんだからどうせ今作だって400時間ぐらい遊べるでしょ!!
面白そうな要素しか追加されてないんだもの!!人が居る今が遊ぶチャンス!!
アップデートで新モンスターも追加されるし!一生遊べるFoooo!!!!!
つま「やることやってから買いなさい」
ぼく「はい」
という理由で未購入なのです。
あーモンハンしたい、ひと狩り行きたい。
プレイ感想
まあ未購入とはいえですね体験版も触りましたし、PS4のシェアプレイで友人に少し触らせてもらったり
みんなで狩りしてるところの動画を見たりはしてるのですこーしはプレイ感想もあります
初期っていう楽しい時期なのですがまあ率直な感想をば
グラフィック
うちはps4proじゃないのですが、まあやっぱり綺麗でしたね
溶岩や沼の表現が滑らかで個人的に好みでした
PS4のゲーム!と堂々名乗れるクオリティの高さでございました。
キャラメイク楽しそうですよね、メイク画面とプレイ中でかなり差はある様ですが…
システム
ここは私はあまり触れれていないのですが
モンスターに出会うまでに行う「探索」が少し面倒だなあ、と感じましたね
従来の「どこにいるんだ!ヒント0!」に比べれば改善されたんでしょうけど
虫の光に沿って集めて集めてナビに従ってはいモンスターの前。ってのは…うーん
少し一本道に感じてしまって「やらされている」気持ちになっちゃうかもしれません
操作性
携帯機からの人だったらそんなに違和感はないと思いますねえ
私は最後にプレイしていたのがFだったので、抜刀ダッシュなどのスピーディーなアクションが無いからかちょっとモッサリした泥くさい印象がありました。
まあそれも良さなんですが!
XやXXであったらしい狩猟技?のようなド派手なアクションも控えめなので
爽快感には少し欠けるかもしれません(その分地形利用が増えて楽しい)
総括
PS4を持っているなら、買っていいと思います。なぜってゲームをやっている人はほとんどモンハン買ってますから。
雑談の話題作りにもなりますし、なにより皆で遊ぶと楽しい!
もしモンハンの中で私を見かけたら
「ああ、こいつはやることやったんだな」って暖かく見守って下さい。
それではまた、あでゅー!